お知らせ
  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. Osaka Metro「夢洲駅」電気室の電気設備を納入及び現地施工工事完工

Osaka Metro「夢洲駅」電気室の電気設備を納入及び現地施工工事完工

2025年2月6日
寺崎電気産業株式会社

 寺崎電気産業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長執行役員:寺崎泰造、以下 当社)は、大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:河井英明)が進めていた中央線延伸工事において、「夢洲駅」電気室に当社が製造、販売する配電制御システムを予定通り納入及び現地施工工事を完了し、当駅は2025年1月19日(日)に開業を迎えました。

 今年4月13日(日)に開幕する大阪・関西万博の玄関口となる「夢洲駅」は、中央線のコスモスクエア駅から北西へ3.2キロメートル延伸した新駅で、万博期間中のピーク時には1日最大約13万人の利用が見込まれています。
 当社は、「夢洲駅」の電気室に設置される高圧配電盤・低圧配電盤一式の製造に加えて、搬入・据付工事から現地調整・検査までのエンジニアリング業務を実施致しました。
 これらの配電制御システムは、夢洲駅構内に設置されている照明や空調などの各種電気設備に対する電力供給を一手に担います。

 当社は、今後も安全・安心な配電制御システムの供給により、お客様と地域社会の発展に貢献してまいります。

夢洲駅_250202_resize.jpg

関連リンク